りすのちょっとぐらし

🍓思うがまま、書いてます。

横浜元町

チョコレートの割引券、やめていなかったのね。

   




チョコレートの割引券があったって。   







      

「ベルプラージュ」 さんありがとう!!









 よかったわぁ~。😀🤣😚😍









昨年の
12月31日5:58pm、チョコレートを買いに行って、









「来年1月の割引券をください。♬」とお願いしたら、










オワリマシタ。」😥😣と言われたので、








割引券そのものが終わったと勘違いした私。





















重たい年末年始でした。🥶🥶😰









だって、1月にチョコレートを買う割引券がないんだもの。










20250112_173636
知人から見せてもらった。☆彡










翌月にも大好きなチョコレートが買える割引券です。









私の勘違いでしょんぼりしたのもつかの間、









1月買えば、2月からまた割引券で買えます。










   










嬉しい うれしい 嬉しい!!😄😄😄






あなたに読んでいただけたことを感謝します。
🙏🏻
Time To Say Goodbye.












 

 アメリカの可愛い娘たち。








ベルプラージュのチョコレートが買えなくなるかもね。

   



チョコレートの「ベルプラージュ」。   









     

残念だったわぁ。









毎月大好きなチョコレートを買って、









1000006081










次の月の500円割引券をもらっていたのに、









もう今月で終わったそうです。




















残念だわぁー~ーーー。







   






あなたに読んでいただけたことを感謝します。
🙏🏻

Time To Say Goodbye.












 

 アメリカの可愛い娘たち。








とても珍しいアガベの開花を見ると、また一つ幸せもらえます。

   



アガベの開花はもうすぐ。   





     

今日もまだ咲いてませんでした。







でも、見に行ったのでいいことがあったよ。(11/13)







数十年に1度しか花が開かない(咲かない)

 





ことで有名なアガベの蕾(つぼみ)見つけました








一説には、多肉植物のアガベ(竜舌蘭)は、







100年に一度しか咲かないともいわれてます。







昨日、横浜外人墓地の道端で見つけました。








アガベの花言葉は「気高い貴婦人」や「繊細」とされています。








長い年月をかけて一生に一度だけ花を咲かせるアガベ。







開花はもうすぐでしょう。たぶん。(笑)







20241112_095543








20241112_095530









20241112_095555








20241112_095637








    







読んでくれてありがとうございます。🙏🏻

Time To Say Goodbye.







   

 アメリカの可愛い娘たち。








日本の夏はまだ暑いよ。「みこしだワッショイ♬」

    


夏のお祭り。   





     

元町の裏通り、神輿が踊ってました。








「ワッショイ♬ ワッショイ(^^♪」








20240804_134507









20240804_134517








20240804_134525








20240804_134528







   




あなたに読んでいただけたことを感謝します。
🙏🏻
Time To Say Goodbye.






   

 アメリカの可愛い娘たち。
94823a04.jpg








立ち止って、朝顔の花を見てました。

   



この季節は朝顔。   

 




   

夏は朝顔ですよね。







朝顔のお花が開くのは、一日中じゃないんですよ。







知ってましたか?







20240710_103042








20240710_103027




     





あなたに読んでいただけたことを感謝します。
🙏🏻👍🏻
Time To Say Goodbye.





     

メリカの可愛い娘たち。
94823a04.jpg






まずはランチで挑戦です。

   



まだ行ったことのないイタリアンレストラン。   




     


横浜のちょっとした横道の路地にありました。







キッチン ナスコンディーノ







美味しそうだし値段もリーズナブルだし、行ってみます。







ねらい目はリゾット。笑








20240619_102027










20240619_102036






   





あなたに読んでいただけたことを感謝します。
🙏🏻

Time To Say Goodbye.




   

 アメリカの可愛い娘たち。











アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。


タイトル画像は、レストラン成城石井の生ハム。ワインのお友に最高!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

  • ライブドアブログ