2日目の夕食。
ランカウイ島での2日目の夕食。
ガイドブックに載っていた
タイレストランを探して行きました。
たどり着いたのに
休みでした。
ガイドブックには、
とても美味しいと書いてあったので
残念です。
そこで、他にもレストランがあると思い、
車を停めて
付近を探して歩きました。
ありました、ありました。
大型バスや観光用バンも
数台停まってます。
でも、若いローカルのグループが、
その脇を通って
もっと奥に入って行きました。
ついて行きました。
ローカルだけです。
ここに決めました。
トムヤムスープの専門店みたい。
このイカフライ、
超美味しくてお代わりしました。
カラッと揚げてあって、
塩味もよかった。
トムヤムスープは、もう最高に美味しい。
強くお勧めします。
お店はリバーサイドです。
その川では、こんな動物が泳いでいました。
出る時は、表から?出ました。
このお店は、
名のあるお店なんですね。
ビックリです。
写真がうまく撮れてません。
お店の名前は、
前に載せたメニューをご覧ください。
すいません。
会計は、2人合わせてRM28.60。
お店の人は、とてもあったかでした。
ごちそう様でした。
駐車場は真っ暗でした。
ランカウイ島旅行
2日目の夕食。
ランカウイ島での2日目の夕食。
ガイドブックに載っていた
タイレストランを探して行きました。
たどり着いたのに
休みでした。
ガイドブックには、
とても美味しいと書いてあったので
残念です。
そこで、他にもレストランがあると思い、
車を停めて
付近を探して歩きました。
ありました、ありました。
大型バスや観光用バンも
数台停まってます。
でも、若いローカルのグループが、
その脇を通って
もっと奥に入って行きました。
ついて行きました。
ローカルだけです。
ここに決めました。
トムヤムスープの専門店みたい。
このイカフライ、
超美味しくてお代わりしました。
カラッと揚げてあって、
塩味もよかった。
トムヤムスープは、もう最高に美味しい。
強くお勧めします。
お店はリバーサイドです。
その川では、こんな動物が泳いでいました。
出る時は、表から?出ました。
このお店は、
名のあるお店なんですね。
ビックリです。
写真がうまく撮れてません。
お店の名前は、
前に載せたメニューをご覧ください。
すいません。
会計は、2人合わせてRM28.60。
お店の人は、とてもあったかでした。
ごちそう様でした。
駐車場は真っ暗でした。
2日目の夕食。
ランカウイ島での2日目の夕食。
ガイドブックに載っていた
タイレストランを探して行きました。
たどり着いたのに
休みでした。
ガイドブックには、
とても美味しいと書いてあったので
残念です。
そこで、他にもレストランがあると思い、
車を停めて
付近を探して歩きました。
ありました、ありました。
大型バスや観光用バンも
数台停まってます。
でも、若いローカルのグループが、
その脇を通って
もっと奥に入って行きました。
ついて行きました。
ローカルだけです。
ここに決めました。
トムヤムスープの専門店みたい。
このイカフライ、
超美味しくてお代わりしました。
カラッと揚げてあって、
塩味もよかった。
トムヤムスープは、もう最高に美味しい。
強くお勧めします。
お店はリバーサイドです。
その川では、こんな動物が泳いでいました。
出る時は、表から?出ました。
このお店は、
名のあるお店なんですね。
ビックリです。
写真がうまく撮れてません。
お店の名前は、
前に載せたメニューをご覧ください。
すいません。
会計は、2人合わせてRM28.60。
お店の人は、とてもあったかでした。
ごちそう様でした。
駐車場は真っ暗でした。
ガマ石鹸を買いに。
ランカウイ島 ケーブルカーからの帰り道、
ガイドブックにあった
日本人がやっているという、
ガマ石鹸のお店に行きました。
一軒目
ピサン Pisang
注意して見てないと
通り過ぎてしまいそうな村の
静かな道路沿いにありました。
駐車場は広くて便利です。
ガマ石鹸だけでなく、
オイルやバティックなど
様々な種類のしなもの並べられています。
テスターがあるので、
匂いやお試しができるのは
嬉しい気配りですね。
試してみました。
ローカルのガマ石鹸は、
色もグロテスクだし、
匂いも我慢できません。
ところが、
ここで売られているのは、
製造過程で
アロマなどを混ぜて作っているので、
とても感じよかった。
包装も布で包んだりと細かい気配り。
ちょっとだけ割高でもこっちがいいね。
日本にも輸送してくれるとか。
お店の隣には、
体験コーナーができる建物がありました。
二軒目
ガヤ・ミナミ
ピサンとはまったく反対方向にありました。
Grminで検索してもでてきません。
探してやっとありました。
隣にはこんなお店がありました。
スパです。
お店の中は、
家具や焼き物など、販売してました。
その一角に
ガマ石鹸とガマオイルが置いてありました。
残念ながら、
ガマ石鹸は売り切れでした。
いつ補充されるかは、
わからないとのことで買えませんでした。
私達より早く来ていた
親子連れがいましたが、
残念そうに帰って行きました。
値段表から見ると、
ピサンより少しお安いようですが、
中身を比較していないので
なんとも言えません。
ガマ石鹸は、
一箱 RM4.00 (ローカルのお店)
~RM9.00 。
ガマオイルは、
一瓶 RM8.00 (30g) 。
使用感は、
肌がすべすべになりました。
リピーターになります。
あくまでも、私達の個人的な感想です。
購入を勧めるものではありません。
続きは、2日目の夕食、リバーサイドレストラン。
ガマ石鹸を買いに。
ランカウイ島 ケーブルカーからの帰り道、
ガイドブックにあった
日本人がやっているという、
ガマ石鹸のお店に行きました。
一軒目
ピサン Pisang
注意して見てないと
通り過ぎてしまいそうな村の
静かな道路沿いにありました。
駐車場は広くて便利です。
ガマ石鹸だけでなく、
オイルやバティックなど
様々な種類のしなもの並べられています。
テスターがあるので、
匂いやお試しができるのは
嬉しい気配りですね。
試してみました。
ローカルのガマ石鹸は、
色もグロテスクだし、
匂いも我慢できません。
ところが、
ここで売られているのは、
製造過程で
アロマなどを混ぜて作っているので、
とても感じよかった。
包装も布で包んだりと細かい気配り。
ちょっとだけ割高でもこっちがいいね。
日本にも輸送してくれるとか。
お店の隣には、
体験コーナーができる建物がありました。
二軒目
ガヤ・ミナミ
ピサンとはまったく反対方向にありました。
Grminで検索してもでてきません。
探してやっとありました。
隣にはこんなお店がありました。
スパです。
お店の中は、
家具や焼き物など、販売してました。
その一角に
ガマ石鹸とガマオイルが置いてありました。
残念ながら、
ガマ石鹸は売り切れでした。
いつ補充されるかは、
わからないとのことで買えませんでした。
私達より早く来ていた
親子連れがいましたが、
残念そうに帰って行きました。
値段表から見ると、
ピサンより少しお安いようですが、
中身を比較していないので
なんとも言えません。
ガマ石鹸は、
一箱 RM4.00 (ローカルのお店)
~RM9.00 。
ガマオイルは、
一瓶 RM8.00 (30g) 。
使用感は、
肌がすべすべになりました。
リピーターになります。
あくまでも、私達の個人的な感想です。
購入を勧めるものではありません。
続きは、2日目の夕食、リバーサイドレストラン。
ガマ石鹸を買いに。
ランカウイ島 ケーブルカーからの帰り道、
ガイドブックにあった
日本人がやっているという、
ガマ石鹸のお店に行きました。
一軒目
ピサン Pisang
注意して見てないと
通り過ぎてしまいそうな村の
静かな道路沿いにありました。
駐車場は広くて便利です。
ガマ石鹸だけでなく、
オイルやバティックなど
様々な種類のしなもの並べられています。
テスターがあるので、
匂いやお試しができるのは
嬉しい気配りですね。
試してみました。
ローカルのガマ石鹸は、
色もグロテスクだし、
匂いも我慢できません。
ところが、
ここで売られているのは、
製造過程で
アロマなどを混ぜて作っているので、
とても感じよかった。
包装も布で包んだりと細かい気配り。
ちょっとだけ割高でもこっちがいいね。
日本にも輸送してくれるとか。
お店の隣には、
体験コーナーができる建物がありました。
二軒目
ガヤ・ミナミ
ピサンとはまったく反対方向にありました。
Grminで検索してもでてきません。
探してやっとありました。
隣にはこんなお店がありました。
スパです。
お店の中は、
家具や焼き物など、販売してました。
その一角に
ガマ石鹸とガマオイルが置いてありました。
残念ながら、
ガマ石鹸は売り切れでした。
いつ補充されるかは、
わからないとのことで買えませんでした。
私達より早く来ていた
親子連れがいましたが、
残念そうに帰って行きました。
値段表から見ると、
ピサンより少しお安いようですが、
中身を比較していないので
なんとも言えません。
ガマ石鹸は、
一箱 RM4.00 (ローカルのお店)
~RM9.00 。
ガマオイルは、
一瓶 RM8.00 (30g) 。
使用感は、
肌がすべすべになりました。
リピーターになります。
あくまでも、私達の個人的な感想です。
購入を勧めるものではありません。
続きは、2日目の夕食、リバーサイドレストラン。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。
タイトルの画像は、病院の前にある公設市場です。看護師がナシカンダーを買っているところです。
マレーシアのナシカンダーは、私も大好き。
りす
このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。