りすのちょっとぐらし

🍓思うがまま、書いてます。

3年目のペナン

Prangin Mallでじゃランじゃラン

Prangin Mall。
チャイニーズ ニューイヤー 1か月前
Prangin Mallの飾りは赤い提灯。

美容院では、
今年の干支の羊がお出迎えでした。

生徒は3月までお休みでした。
それで料金は普通だけ。
Stylistが、RM25.00。
Instructorが、RM40.00。

Studentだと、RM8.00。
お願いしました。
時間も早く、
心配がぐっと減ったので、
今日はOKです。

コムタの
フライド ライス Fried Rice も
久しぶりに食べました。
美味しくて量も多くてRM4.50。

お店の感じもGood。



ここにも寄りました。


ソフトクリームを食べて帰ります。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


Prangin Mallでじゃランじゃラン

Prangin Mall。
チャイニーズ ニューイヤー 1か月前
Prangin Mallの飾りは赤い提灯。

美容院では、
今年の干支の羊がお出迎えでした。

生徒は3月までお休みでした。
それで料金は普通だけ。
Stylistが、RM25.00。
Instructorが、RM40.00。

Studentだと、RM8.00。
お願いしました。
時間も早く、
心配がぐっと減ったので、
今日はOKです。

コムタの
フライド ライス Fried Rice も
久しぶりに食べました。
美味しくて量も多くてRM4.50。

お店の感じもGood。



ここにも寄りました。


ソフトクリームを食べて帰ります。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


Prangin Mallでじゃランじゃラン

Prangin Mall。
チャイニーズ ニューイヤー 1か月前
Prangin Mallの飾りは赤い提灯。

美容院では、
今年の干支の羊がお出迎えでした。

生徒は3月までお休みでした。
それで料金は普通だけ。
Stylistが、RM25.00。
Instructorが、RM40.00。

Studentだと、RM8.00。
お願いしました。
時間も早く、
心配がぐっと減ったので、
今日はOKです。

コムタの
フライド ライス Fried Rice も
久しぶりに食べました。
美味しくて量も多くてRM4.50。

お店の感じもGood。



ここにも寄りました。


ソフトクリームを食べて帰ります。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


さゆりが蘇った。

2014年大晦日。
2014年の大晦日、
ペナンは快晴です。

日本の寒さが少しでも、
弱まることを願ってます。
寒さで体が縮まらないように、
ペナンの青空を送ります。

今年の1番の思い出は、
私達の娘 さゆりが、
死の淵から蘇って
元気になったことです。
子宮蓄膿症の手術、
あと2時間遅れたら助からなかったと、
Drに言われた時、
専門医を見つけてくれたアメリカの娘に
感謝感謝でした。

2015年もみんなが元気に、
Happyで過ごせますように
祈ってます。

2015年も遊びに来てください。
よろしくお願いします。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


さゆりが蘇った。

2014年大晦日。
2014年の大晦日、
ペナンは快晴です。

日本の寒さが少しでも、
弱まることを願ってます。
寒さで体が縮まらないように、
ペナンの青空を送ります。

今年の1番の思い出は、
私達の娘 さゆりが、
死の淵から蘇って
元気になったことです。
子宮蓄膿症の手術、
あと2時間遅れたら助からなかったと、
Drに言われた時、
専門医を見つけてくれたアメリカの娘に
感謝感謝でした。

2015年もみんなが元気に、
Happyで過ごせますように
祈ってます。

2015年も遊びに来てください。
よろしくお願いします。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


さゆりが蘇った。

2014年大晦日。
2014年の大晦日、
ペナンは快晴です。

日本の寒さが少しでも、
弱まることを願ってます。
寒さで体が縮まらないように、
ペナンの青空を送ります。

今年の1番の思い出は、
私達の娘 さゆりが、
死の淵から蘇って
元気になったことです。
子宮蓄膿症の手術、
あと2時間遅れたら助からなかったと、
Drに言われた時、
専門医を見つけてくれたアメリカの娘に
感謝感謝でした。

2015年もみんなが元気に、
Happyで過ごせますように
祈ってます。

2015年も遊びに来てください。
よろしくお願いします。


  ↓  可愛い娘たちに応援のひと押しクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ【トレミー】人気ブログランキング【トレミー】人気ブログランキング
ここでいつも手配します。


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。


タイトル画像は、レストラン成城石井の生ハム。ワインのお友に最高!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

  • ライブドアブログ