りすのちょっとぐらし

🍓思うがまま、書いてます。

気分転換

まだぁー😵 楽しみにしてるクルーズCruzeも、コロナワクチン接種してないと申し込みもできないなんて。☹️☹️

 

 

これじゃぁ♪何処にも行けないよ。   


 

 

 

様々なところからクルーズの案内が届いていたので、


 

 

 

そろそろクルーズCruze🚢に行きたいと思いました。


 

 

 

Webから引用


 

 

 


りす

りす




今年の5月と6月のクルーズは、申し込みが完了していました。が、出航直前に、突然中止。残念でした。( ´△`)



 

 

 

 

Webから引用


 

 

 

出着が横浜港がいいと詳しく調べてがっかり😭💨💨。


 

 

 

Webから引用


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




クリスマスクルーズもいいね。エジプトでピラミッドも見たい。



 

 

 

 

Webから引用


 

 

 

Webから引用


 

 

 

だって、こんなところにも、まだ


 

 

 

解決されない新型コロナウイルスの影響があるのでした。


 

 

 

Webから引用


 

 

 

私はコロナワクチン受けたくありません。😫😫


 

 

 

命を取られたくないもの。😫😤


 

 

 

クルーズCruzeの申し込みや乗船の条件に


 

 

 

コロナワクチン接種2回 and3回。


 

 

 

事前のPCR検査証明証での対応でも可の部分はありましたが、


 

 

 

PCR検査費用は、有料で値段も高いです。😱😱💨


 

 

 

早くこの不可解なコロナ禍、終わって欲しいです。🙏🏻🙏🏻🙏🏻


 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。


 

メリカの可愛い娘たち。

横浜のお天気が☔☔🐌梅雨みたい。身体の調子もいまいちで困っちゃいます。😖💦

 

 

塩分補給しないと。   


 

 

 

ここ2 3日は🌧️荒れたお天気の横浜です。


 

 

 

少し肌寒くて、🥶じめじめ感が満載って思っちゃいます。


 

 

 

雨☔が降るような、降れないようなお天気が、


 


 

 

 

私一番嫌いです。「どっちかにして。😲」


 

 

 


りす

りす




もう梅雨☔☔🐌?そんなわけないでしょ。まだ4月だよ。😫😫



 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




じわっと汗が出るのよ。床もどことなく湿ってるし。ベランダの工事でエアコンが外されてるし。😢😢😢



 

 

 

暑くもないのに、じわっと汗💦をかいてるんですよね。


 

 

 

こむら返りや全身の倦怠感を感じるのも塩分不足からかも。


 

 

 

いただいたおき漬けを利用して炒めし(炒飯)を作りました。


 

 

 

ベーコンを入れました。


 

 

 

付け合わせに、台湾スイートパイン🍍と水菜、メキシカン豆Mexican Beans。


 

 

 

ちょっとしょっぱいおき漬けが役立ちました。😉👍👍


 

 

 

とっても美味しくて、サクサク食べました。😋😋👍


 

 

 

4/26の日本の新規新型コロナウイルス感染者数40,489人↑です。


 

 アメリカの可愛い娘たち。

山下公園は、気持ちをリフレッシュしてくれるパワースポットなんです。💫💪力強いです。

 

 

山下公園は空気も🍀きれい。   


 

 

 

今日もお散歩で山下公園に着きました。


 

 

 


 

 

 

文字の上にあるお花が造花なのが😫


 


 

 

 

空気が🍀清々しくて、気持ちも👍👍落ち着くのよ。


 

 

 

ひょっとしたら、山下公園って私のPower Spotであり、


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

横浜⚓のパワースポット😊Power Spotかもしれません。


 

 

 

😄そうに違いありません。😉👍


 

 

 

気持ち🍀のリフレッシュができるPower Spotに、


 

 

 

山下公園を🎊認定‼️します。👸🙆💝


 

 

 

4/19の日本の新規新型コロナウイルス感染者数40,878人↓です。


 

メリカの可愛い娘たち。

帆を広げた勇姿に感動しました。帆船日本丸は世界一の帆船です。⛵

 

 

秋晴れでーす。


 

 

 

空は透き通る青空が宇宙まで続いています。


 

 

 

吹く風💨に、ちょっと肌を刺す冷たさを感じています。😷😩


 

 

 

それでも服装は半袖と短パンなんです。


 


だって、だって、ペナンから日本へ送った荷物が📦️まだ届かないんです。


 

 

 


りす

りす




荷物の中には、長袖や秋服は入っていないんですけどね。ただ待ってるだけ。😅😂



 

 

 

2か月、3か月かかると言ってますから、


 

 

 

届くのは12月でしょう。


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




この家に、あの荷物入りきるでしょうか。⁉️



 

 

 

それが来ないのに、新しい洋服を増やすのは、🙅🙅


 

 

 

置場所を考えると気が引けます。😉👍️


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

真っ正面から見た日本丸


 

 

 

美しい帆船"日本丸"、帆を広げた勇姿に感動しました。👏👏👏


 

 

 

10/17の日本の新規新型コロナウイルス感染者数425名↓です。


 

 アメリカの可愛い娘たち。

市役所で見つけた『モダンヒストリー』というウォークラリーに参加して、1万歩以上歩いたけど楽しかったーぁ‼️

 

 

15,828歩、歩きました。   


 

 

 

「なになに?」って思われたでしょうね。


 

 

 

今日は、新しくできた市役所を見学に行ったのです。


 

 

 

まあ歩いてのことですから、


 


🚶‍♀️🚶‍♂️休み休み行きました。


 

 

 


りす

りす




まだ、1度も中には入ったことがなかったので、行ってみたんでーす。😊👍👍



 

 

 

新しい市役所は立派りっぱ。


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




外から見ただけでも立派。中に入ったら、さらに立派でした。👍👍👍



 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

どんな風になっているかというと、


 

 

 

言葉より案内図を見てください。🙏🙏


 

 

 

市役所の全体図


 

 

 


 

 

 

いろんなお店が入ってます。


 

 

 

そして、中には市民が気軽に腰かけれられる🪑


 

 

 

椅子や広場・憩いの場がたくさんありました。


 

 

 

さすが、市民を大事にした建物です。👏👏


 

 

 

そこで👓️見つけたのが、


 

 

 

『横濱モダンヒストリー』というウォークラリーです。🚶‍♀️🚶‍♂️🚶


 

 

 

もちろん参加しました。🍀🙆😍


 

 

 


 

 

 


 

 

 

3つのポイントまで行って、デジタルスタンプをもらい、


 

 

 


 

 

 

商品をゲットしました。


 

 

 

賞品です。


 

 

 

スタンプを見せると割り引き。


 

 

 

参加費用は無料です。


 

 

 

今週の日曜日17日までやってまーす。


 

 

 

10/14の日本の新規新型コロナウイルス感染者数611名↓です。


 

 

 

追伸です。


 

 

 

商品でいただいたバックBagは早速役立ちました。


 

 

 

八百屋さんでの詰め放題野菜をビニールにあふれるほど入れて、


 

 

 

会計後にすぐにこのBagに入れました。セーフです。笑👍👍👍


 

メリカの可愛い娘たち。

自主隔離の場所移動に、とても格安で親切なタクシー🚕が使えました。通常出ている料金の半分以下の運賃です。👍👍

 

 

強制隔離のホテルから自主隔離へ移動。   


 

 

 

強制隔離ホテルの弁当は、1日3食、


 

 

 

3日間美味しかったです。👍😍👍


 

 

 

毎食献立が全部違うんです。(デザートDesert付き


 


 

 

 

赤魚の焼き魚とおだんご


 

 

 

クリームパスタ


 

 

 


りす

りす




パスタが超美味しい。見た目より3倍美味しいです。🤩😍👍



 

 

 

クロワッサンとベーコンエッグ


 

 

 

お赤飯


 

 

 

ビーフカレーと温泉たまご


 

 

 

蒲鉾とごぼう炒め


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




昔の旅で食べた駅弁の雰囲気。味はあの時の駅弁より、ずっとずっと美味しいです。👍👍👍



 

 

 

えびチリと炊き込みご飯


 

 

 

美味しくて、毎食完食。太っちゃうーw。😂😂


 

 

 


さゆりちゃん

さゆりちゃん




ペナンの油たっぷり料理とは違って、美味しくて健康的なお弁当でした。あたりです。🤩😍🤺



 

 

 

お部屋に置いてあるドリンクコーヒーCoffeeもおかわり自由。


 

 

 

もういたれりつくせりのサービスServiceに感謝感謝。🙏🙏🙏


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

PCR検査の唾液を採取してから、


 

 

 

最後のお昼の弁当を食べました。


 

 

 

陰性の結果だったので、強制隔離ホテルを退所して、


 

 

 

また羽田空港へバスBus🚌で向います。


 

 

 


 

 

 


 

 

 

お天気が良くて☀暑いです。


 

 

 

羽田空港から自主隔離の場所までは、


 

 

 

自分で手配しないといけないので大変。😫😫


 

 

 

なぜなら、公共交通機関が🙅🙅使えませんから。


 

 

 

隔離対応のTaxiタクシー🚕かハイヤー🚖。


 

 

 

(運転免許証が切れているのでレンタカーCar rentalはだめ。迎えに来てくれる人はいません。)


 

 

 

ほとんどの会社が48時間前予約で、料金は20,000円と同じでした。


 

 

 

が、1つの会社だけは、定額運賃+高速料金という


 

 

 

破格の値段だったので頼みました。それも1日前までの予約でOK


 

 

 

結果、横浜まで支払った金額は7,830円。


 

 

 

会社名と電話☎番号をメモして置きますね。


 

 

 

国際自動車㈱横浜🚖045-711-0797

 

 

9/24の日本の新規新型コロナウイルス感染者数2,049名です。


 

メリカの可愛い娘たち。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。


タイトル画像は、レストラン成城石井の生ハム。ワインのお友に最高!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

  • ライブドアブログ